パーソナルトレーニングがリハビリになる理由|吹田市・たつや整骨院
「パーソナルトレーニング」と聞くと、筋トレやダイエットのイメージが強いかもしれません。
でも実は、パーソナルトレーニングはリハビリの一環としても非常に効果的です。
吹田市のたつや整骨院では、施術とトレーニングを組み合わせた独自のリハビリサポートを行っています。
なぜパーソナルトレーニングがリハビリになるのか?
ケガや病気のあとは、筋力・柔軟性・バランス感覚が低下しやすくなります。
これらを回復させるためには、「正しく動かすこと」=リハビリが必要です。
たつや整骨院では、施術で整えた体を、マンツーマンでのトレーニングによって動かしやすくし、日常生活の中で再び「使える体」を目指します。
対応可能な主なリハビリケース
- 骨折後の可動域制限・筋力低下
- ぎっくり腰や膝痛などの再発予防
- 長期間の入院・在宅生活で衰えた体力の回復
- 転倒後のバランス強化・歩行改善
たつや整骨院のリハビリ型トレーニングの特長
- 国家資格(柔道整復師)による評価・施術
- 機能的に体を動かすトレーニング
- 高齢者でも安心のサポート体制
- 姿勢や呼吸、立ち方・歩き方の指導付き
施術+トレーニングで「動ける体」を取り戻す
施術だけでも、トレーニングだけでも、体の回復は不完全になりがちです。
たつや整骨院では「整えてから動かす」流れで、安全かつ効果的なリハビリを実現しています。
こんな方におすすめ
- 病院でのリハビリが終わったが不安が残っている
- 日常生活に支障なく戻れるか不安
- 体を動かす習慣をつけたいけど一人では不安
たつや整骨院のご案内
- 院名:たつや整骨院
- 住所:大阪府吹田市春日3-15-1 ピュアハイツ春日101
- アクセス:北大阪急行「桃山台駅」徒歩10分/駐車場あり
- 営業時間:
・施術:月火木金 9:00〜20:00、土 9:00〜18:00
・施術+パーソナルトレーニング:月火木金土日祝 8:00〜24:00(水曜休) - 公式HP: https://www.tatsuya-seikotsuin.jp