運動不足で疲れやすい…その原因は“姿勢の崩れ”かもしれません|吹田市・たつや整骨院
「最近疲れやすい…」「階段やちょっとした外出で息が上がる」
それ、単なる運動不足ではなく“姿勢の崩れ”が原因かもしれません。
吹田市のたつや整骨院では、施術+パーソナルトレーニングを通して、姿勢を整え、疲れにくい体づくりをサポートします。
なぜ姿勢の崩れが疲れやすさにつながるのか?
姿勢が悪いと、以下のような悪循環が起こります。
- 筋肉のバランスが崩れ、無駄な力を使う
- 呼吸が浅くなり、酸素が体に行き渡りにくい
- 血流が悪くなり、疲労物質がたまりやすくなる
つまり姿勢の悪さ=効率の悪い体の使い方なんです。
運動不足×姿勢の崩れ=疲れやすい体
運動不足で筋力が落ちると、姿勢を支える力が弱まり、猫背・反り腰・ストレートネックといった歪みが生じます。
そのまま放っておくと、より疲れやすく、ケガをしやすい体になってしまいます。
当院のサポートは「整えてから鍛える」
- 施術: 筋肉や関節の調整で姿勢を整える
- トレーニング: 正しい姿勢を支える筋力を育てる
- 生活アドバイス: 日常での動作や座り方の指導
この流れで、自然と疲れにくい体・動ける体へ導きます。
こんな方におすすめです
- 最近疲れやすくなったと感じる
- 長時間座っていると腰がだるい
- 階段や買い物で息切れしやすい
- 運動不足を感じているけど何をすればいいかわからない
たつや整骨院のご案内
- 院名:たつや整骨院
- 住所:大阪府吹田市春日3-15-1 ピュアハイツ春日101
- アクセス:北大阪急行「桃山台駅」徒歩10分/駐車場あり
- 営業時間:
・施術:月火木金 9:00〜20:00、土 9:00〜18:00
・施術+パーソナルトレーニング:月火木金土日祝 8:00〜24:00(水曜休) - 公式HP: https://www.tatsuya-seikotsuin.jp