高齢者の転倒予防にも!バランストレーニング+施術のW効果|吹田市・たつや整骨院
高齢者の転倒は、骨折や寝たきりの原因にもなる大きなリスクです。
「まだ大丈夫」と思っていても、筋力やバランス感覚は年齢とともに確実に低下します。
吹田市のたつや整骨院では、施術+パーソナルトレーニングによって、転倒しにくい“安定した体”づくりをサポートしています。
転倒予防に必要なのは「感覚・筋力・姿勢」
転倒の主な原因は以下の3つです:
- 足元がふらつく(バランス感覚の低下)
- 筋力の低下(特に下半身・体幹)
- 姿勢の崩れ(前かがみ・猫背)
これらを同時にケアするには、整える施術+鍛えるトレーニングの組み合わせが非常に有効です。
整骨院ならではの安全なサポート
たつや整骨院では、国家資格(柔道整復師)を持つ院長が、
高齢者の方の状態に合わせて無理のないサポートを行います。
- 施術で筋肉や関節の動きを改善
- 正しい姿勢や歩き方の指導
- バランス感覚を高めるトレーニング
トレーニング内容の一例
- 椅子に座って行う体幹安定エクササイズ
- 片足立ち・足踏みトレーニング
- 歩行練習(段差・方向転換など)
「できることを少しずつ、でも確実に増やす」
これが高齢者リハビリの基本です。
こんな方・ご家族におすすめです
- 最近よくつまづく・ふらつく
- 転倒経験があり、不安が残っている
- 病院でのリハビリが終わった後も続けたい
- 元気なうちに予防したい
たつや整骨院のご案内
- 院名:たつや整骨院
- 住所:大阪府吹田市春日3-15-1 ピュアハイツ春日101
- アクセス:北大阪急行「桃山台駅」徒歩10分/駐車場あり
- 営業時間:
・施術:月火木金 9:00〜20:00、土 9:00〜18:00
・施術+パーソナルトレーニング:月火木金土日祝 8:00〜24:00(水曜休) - 公式HP: https://www.tatsuya-seikotsuin.jp